大学入試センターでは、文部科学省が公表した「大学入学共通テスト実施方針」(平成29年7月13日)を踏まえ、中長期的な視点で、コンピュータベースの試験(CBT)に関する調査研究「統計理論と情報技術を用いた先端的試験技術の実証的研究(研究代表:大久保智哉准教授)」を実施しています。
また、2022年度から高等学校において共通必履修科目となる教科「情報」の科目「情報Ⅰ」の大学入学者選抜における位置づけについても議論が始まっているところです。
このたび、教科「情報」におけるCBTを活用した試験の開発に向け、モデル問題を作成して今後の検証に活用するため、具体的な問題素案を情報関連学会の大学教員、高等学校教員から広く募集することとしました。
・
プレス発表(頭紙)(155KB)・
情報処理学会宛依頼文(680KB)・
日本産業技術教育学会宛依頼文(681KB)・
各都道府県・政令指定都市教育委員会高等学校指導事務主管課宛依頼文(702KB)・
各私立高等学校長・中等教育学校長宛依頼文(681KB)・
各国立大学附属高等学校長・中等教育学校長宛依頼文(681KB) フォーマット等のダウンロードは
こちらから。