研究活動における不正行為の防止対策
大学入試センターでは、「研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン(実施基準)(1.4 MB)」(平成19年2月15日文部科学大臣決定。令和3年2月1日改正)及び「研究活動における不正行為への対応等に関するガイドライン(1.2 MB)」(平成26年8月26日文部科学大臣決定)に基づき、公的研究費の適正な運営・管理及び研究活動上の不正行為の防止に向けた規則、体制を制定しております。
研究活動の不正行為通報シート(PDF版(121.8 KB))(Word版(55.5 KB))
窓 口:「大学入試センター試験企画課」
住 所:〒153‐8501 目黒区駒場2-19-23
電 話:03‐5478-1216 ファックス:03-5478-1297
e-mail:kenkyutsuho@cen.dnc.ac.jp
注意事項:
住 所:〒153‐8501 目黒区駒場2-19-23
電 話:03‐5478-1216 ファックス:03-5478-1297
e-mail:kenkyusodan@cen.dnc.ac.jp
規則
基本方針・行動規範
- 独立行政法人大学入試センターにおける公的研究費の不正使用防止に係る基本方針(85.3 KB)
- 独立行政法人大学入試センターにおける公的研究費の使用に関する行動規範(83.1 KB)
- 独立行政法人大学入試センターにおける研究活動に係る行動規範(144.9 KB)
管理・運営体制等
通報窓口
- 公的研究費に係る通報、情報提供受付窓口
- 研究活動の不正行為に係る通報受付窓口
研究活動の不正行為通報シート(PDF版(121.8 KB))(Word版(55.5 KB))
窓 口:「大学入試センター試験企画課」
住 所:〒153‐8501 目黒区駒場2-19-23
電 話:03‐5478-1216 ファックス:03-5478-1297
e-mail:kenkyutsuho@cen.dnc.ac.jp
注意事項:
- 通報等は、原則として顕名によることとします。
- 氏名その他の個人情報については、窓口等からの通報者への連絡、調査その他通報処理に必要な限度でのみ使用し、適切に保護します。また、通報等をしたことをもって不利益な取扱いを受けることはありませんが、悪意に基づく通報等と認定された場合は、通報者の氏名公表や処分などの措置をとる場合があります。
また、調査に当たっては、通報者に協力を求めることがあります。
相談窓口
- 公的研究費に係る事務処理手続き及び使用に関するルール等の相談
- 研究活動の不正行為に係る通報、告発等に関する相談
住 所:〒153‐8501 目黒区駒場2-19-23
電 話:03‐5478-1216 ファックス:03-5478-1297
e-mail:kenkyusodan@cen.dnc.ac.jp