令和8年度大学入学共通テスト 説明協議会
INDEX
説明協議会当日の資料
必要に応じて、資料をダウンロード・印刷のうえ、説明協議会にご参加ください。 当⽇の説明では、主に資料1〜資料5を使⽤します。 資料6〜資料10については資料番号を付していません。- 議事次第(PDF)(114.9 KB)
- (資料1)令和8年度⼤学⼊学共通テストについて(スライド)(PPT(7.3 MB)/PDF(6.1 MB))
- (資料2)出願⼿続きの電⼦化について【概要】(スライド)(PPT(345.2 KB)/PDF(742.7 KB))
- (資料3)受験案内(スライド)(PPT(4.0 MB)/PDF(2.8 MB))
- (資料4)受験上の配慮案内(スライド)(PPT(289.3 KB)/PDF(285.5 KB))
- (資料5)⼤学⼊学者選抜の最新動向について(スライド)(PPT(2.2 MB)/PDF(2.3 MB))
- (資料6)令和8年度⼤学⼊学者選抜実施要項(PDF)(846.3 KB)
- (資料7)令和8年度⼤学⼊学共通テスト実施⼤綱(PDF)(330.8 KB)
- (資料8)令和8年度⼤学⼊学共通テスト実施要項(PDF)(522.4 KB)
- (資料9)令和8年度⼤学⼊学共通テスト受験案内(PDF)(36.6 MB)
- (資料10)令和8年度⼤学⼊学共通テスト受験上の配慮案内〔障害等のある⽅への配慮案内〕(PDF)(5.0 MB)
【参考】zoom操作マニュアル(Web掲載⽤:⼀部省略)(PDF)(1.7 MB)
参加申込みをされた⽅々には、各⽇程のミーティングID・パスコードが記載されたマニュアルをメールで 送付しております。
参加申込みをされた⽅々には、各⽇程のミーティングID・パスコードが記載されたマニュアルをメールで 送付しております。
アーカイブ動画
内容 | 動画 (外部サイトへ移動)(別ウインドウで開く) |
---|---|
(資料1)令和8年度⼤学⼊学共通テストについて |
令和8年度⼤学⼊学共通テストについて |
(資料2)出願⼿続きの電⼦化について【概要】 |
出願⼿続きの電⼦化について【概要】 |
(資料3)受験案内 |
受験案内
|
(資料4)受験上の配慮案内 |
受験上の配慮案内
|
(資料5)大学入学者選抜の最新動向について |
大学入学者選抜の最新動向について |
質疑応答
説明協議会当日にいただいた質問について、以下のとおり回答を掲載しましたので、ご確認ください。
質問の受付(説明協議会終了後)
現在、質問を受け付ています。
説明協議会当⽇の資料やアーカイブ動画をご覧いただき、ご質問がある場合は、7⽉31⽇(⽊)17時00分までに、質問受付フォーム(説明協議会終了後)から⼊⼒してください。
いただいた質問に対する回答は、7⽉下旬以降に順次掲載予定です。
お急ぎの⽅は、⼤学⼊試センター事業第⼀課(03‐3465‐8600)までお問い合わせください。
なお、「(資料5)⼤学⼊学者選抜の最新動向について」に関するご質問は、⽂部科学省⼤学⼊試室(03‐5253‐4111)まで、直接お問い合わせください。
説明協議会当⽇の資料やアーカイブ動画をご覧いただき、ご質問がある場合は、7⽉31⽇(⽊)17時00分までに、質問受付フォーム(説明協議会終了後)から⼊⼒してください。
いただいた質問に対する回答は、7⽉下旬以降に順次掲載予定です。
お急ぎの⽅は、⼤学⼊試センター事業第⼀課(03‐3465‐8600)までお問い合わせください。
なお、「(資料5)⼤学⼊学者選抜の最新動向について」に関するご質問は、⽂部科学省⼤学⼊試室(03‐5253‐4111)まで、直接お問い合わせください。
令和8年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト説明協議会の開催について
1 開催日程
以下の日程で2回開催いたしますので、参加申込みのうえ、ご都合のよい日程でご参加ください。説明協議事項は各回とも同様です。
- 令和7年6月23日(月) 13時30分~16時30分(予定)
- 令和7年6月27日(金) 13時30分~16時30分(予定)
2 開催方法
Zoomウェビナーによるオンライン開催
3 説明協議事項
令和8年度大学入学共通テストの出願手続きの電子化について、「受験案内」、「受験上の配慮案内」等
4 参加者
- 高等学校及び中等教育学校教員等 1校につき2名以内
- 各都道府県教育委員会高等学校指導事務担当者、各指定都市教育委員会高等学校指導事務担当者、各都道府県知事部局私立高等学校事務担当者 各2名以内
5 参加申込み
説明協議会への参加申込みは締め切りました。
協議会の内容については、アーカイブ動画でご確認ください。
協議会の内容については、アーカイブ動画でご確認ください。
6 事前の質問の受付
事前の質問の受付は終了しました。