本文へスキップ

受験上の配慮案内(PDF形式)

目 次
 
〔項目をクリックすると、内容が参照できます。〕
一括ダウンロード(15.6 MB)
 
○ 提出書類の組合せ(369.7 KB) 35ページ
○ 受験上の配慮申請様式一覧(113.2 KB) 36ページ
受験上の配慮申請様式(ダウンロードしてお使いいただけます)
表紙(83.0 KB)
  ○受験上の配慮についての事前相談・受験上の配慮の申請に当たって(241.8 KB)
1 申請から受験までの主な日程(643.6 KB) 2ページ
2 申請方法等(600.3 KB) 4ページ
3 受験上の配慮事項の決定(271.5 KB) 5ページ
4 受験上の配慮事項(305.9 KB) 6ページ
4-1 試験時間延長における試験時間割(305.9 KB) 6ページ
4-2 受験上の配慮事項一覧(326.0 KB) 7ページ
4-3 受験上の配慮内容
【ア】視覚に関する配慮事項(674.2 KB) 8ページ
【イ】聴覚に関する配慮事項(357.6 KB) 10ページ
【ウ】肢体不自由に関する配慮事項(657.5 KB) 12ページ
【エ】病弱に関する配慮事項(674.0 KB) 14ページ
【オ】発達障害に関する配慮事項(674.0 KB) 14ページ
【カ】その他の配慮事項(674.0 KB) 14ページ
4-4 リスニングにおける試験時間の延長方式(416.8 KB) 16・17ページ
● 連続方式
● 音止め方式
4-5 文字・チェック解答
● 文字解答(277.8 KB) 18ページ
● チェック解答(398.0 KB) 20ページ
4-6 拡大文字問題冊子(566.4 KB) 22・23ページ
● 14ポイント問題冊子
● 22ポイント問題冊子
5 通知文書(360.6 KB) 24ページ
5-1 受験上の配慮事項の決定通知(617.0 KB) 25ページ
5-2 受験科目の通知・確認(361.2 KB) 27ページ
6 出願後の不慮の事故等による受験上の配慮(414.4 KB) 28ページ
7 申請書類(419.0 KB) 29ページ
7-1 志願票の記入方法(419.0 KB) 29ページ
7-2 受験上の配慮申請書の記入上の注意(419.0 KB) 29ページ
【表面】の記入方法及び記入例(835.5 KB) 30ページ
【裏面】の記入方法及び記入例(964.9 KB) 31ページ
配慮事項の記入に当たっての区分別注意事項(1.2 MB) 32ページ
裏表紙(問合せ先)(275.0 KB)