1. 大学入試センター
  2. 大学入学共通テスト
  3. 英語リスニングについて

英語リスニングについて

英語リスニングで使用するICプレーヤー操作ガイド

大学入学共通テストにおけるICプレーヤーの操作を体験することができます。ICプレーヤーの操作上の注意事項、リスニングの流れが分かるようになっています。
なお、ICプレーヤー操作ガイドで使用している音声は、大学入学共通テスト英語リスニングのサンプル音声ですので、実際の問題音声とは異なります。令和4年度大学入学共通テストの実際の問題音声は、下記から聞くことができます。
 
英語リスニングで使用するICプレーヤー操作ガイド
 ※パソコンのブラウザ(GoogleChrome,Firefox,MicrosoftEdge)に対応
令和4年度問題音声(本試験)
令和4年度問題音声(追・再試験)

「イヤホン不適合措置」申請方法について

令和5年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト英語リスニングにおける「イヤホン不適合措置」申請方法についての御案内は終了しました。(※令和6年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テストにおける申請方法については、令和5年7月上旬頃に掲載予定です。)

リスニング機器の貸出しについて

大学入学共通テストの受験希望者を対象としてリスニング機器についての説明等を行う予定のある団体に対し、下記により大学入学共通テストで使用する機器と同形のものを貸し出します。
貸出しを希望する場合には、大学入試センター事業第一課(TEL03-3465-8600)までお問い合わせください。
 
1.対象
 団体(予備校、塾等)
 
2.貸出機器
 ICプレーヤー、イヤホン、音声メモリー(共通テストで使用するICプレーヤーと同形のもの)
 
3.料金
 無料(ただし、送料は負担いただきます)
 
4.その他
 個数及び貸出期間等については、相談の上決定します。

【参考】  
貸出しする機器で使用する試験問題等はこちらになります。
試験問題(910.6 KB)
確認音声(音量調整用)
問題音声
スクリプト(553.8 KB)
正解(39.6 KB)
 
※令和4年度共通テストの問題音声はこちらになります。
令和4年度問題音声(本試験)
令和4年度問題音声(追・再試験)
連絡先
大学入試センター事業部事業第一課
TEL:03-3465-8600