トップ
>
研究開発活動
>
全国大学入学者選抜研究連絡協議会
>
概要
概要
趣旨・目的
大学入試センターは、大学の入学者の選抜方法の改善に関する調査及び研究に関し、研究交流の一層の推進に資するため、全国大学入学者選抜研究連絡協議会(「入研協」)を主催しています。
事業内容
1.大学間における研究協議のための協議会大会の開催 年1回
2.大会を通じた入学者選抜に係る共同研究
3.上記活動に係る報告書等の編集
・
大学入試研究の動向
年1回発行
・
大学入試研究ジャーナル
年1回発行
参加対象
国公私立大学の入試研究者等
運営組織
大学入試センターに、協議会の企画実施に係る具体的事項を検討するため、国公私立大学の教員及び学識経験者を委員とする企画委員会等を設置
1.企画委員会
協議会の企画実施に係る具体的事項の検討
2.幹事会
企画委員会の議題を整理し、その円滑な運営を図る
3.専門委員会(編集専門委員会)
「大学入試研究の動向」の編集
「大学入試研究ジャーナル」に寄せられた論文の審査・編集
研究開発活動
研究開発活動
研究開発部
入学者選抜研究に関する調査室
全国大学入学者選抜研究連絡協議会
全国大学入学者選抜研究連絡協議会
概要
刊行物
その他
アドミッションリーダー研修
大学入試研究ジャーナル