本文へスキップ

令和8年度試験

INDEX

Web出願に関する情報

大学入学共通テスト出願サイトについて

大学入学共通テスト出願手続きの電子化

受験に関する情報

実施期日

本試験
令和8年1月17日(土)、18日(日)
追試験
令和8年1月24日(土)、25日(日)

「受験案内」について

「受験案内」

 令和8年度大学入学共通テストからWeb出願となるため、「受験案内」はダウンロードして入手する形式となります。以下のPDFファイルをダウンロード(必要に応じて印刷)して、内容を確認してください。
 大学入試センターでは、冊子(紙媒体)の印刷・配付は行いません(出願に当たって紙媒体の入手は必要ありません。)。また、大学入学共通テストを利用する大学の入試担当窓口での配付も行いません。
 冊子の入手を希望する場合は、テレメール進学サイトによる「印刷・発送サービス」があります(冊子を入手しても、郵送による出願はできません。)。

志願者向け説明動画

 令和8年度大学入学共通テストにおけるWeb出願の手続の流れや、受験するにあたって、出題教科・科目や出題範囲等に関して説明しています。
 「受験案内」とあわせて視聴してください。
スライド資料
(PPT/PDF)
説明動画
※外部リンク(別ウインドウで開く)
令和8年度 大学入学共通テストについて

過年度の共通テストの成績の利用

 過年度(令和5年度から令和7年度大学入学者選抜)の大学入学共通テストの成績を利用する大学に志願する者は、当該大学に出願する際に大学入試センターが発行する「過年度成績請求票」を提出する必要がありますので、以下により申請してください。
過年度成績請求票発行の申請方法
次の2点を大学入試センター事業第1課に郵送してください。
  • 返信用封筒(長形3号の封筒に、送付先の住所と受験者本人の氏名を記入し、760円分の切手を貼ったもの)
  • 過年度成績請求票発行申請書(PDF)(215.0 KB)(左記のリンクからダウンロードし、印刷して必要事項を記入したもの)
 (参考)高等学校等コード表(PDF)(1.8 MB)
送付先
大学入試センター事業第1課(〒153-8501 東京都目黒区駒場2-19-23)
  • 封筒の表面に「過年度成績請求票発行申請」と朱書すること。

受験上の配慮について

  • 受験上の配慮を希望する志願者は、受験上の配慮の申請が必要です。
  • 以下から「受験上の配慮案内」をダウンロードしてしてください。
  • 「受験上の配慮案内説明動画(音声・字幕付き)」も掲載していますので併せてご覧ください。

「受験上の配慮案内」

  • 「受験上の配慮案内」にある「【A】受験上の配慮申請書」は見本のため、使用できません。共通テスト出願サイトのマイページからのみ取得可能です。
  • 「【B】診断書」及び「【C】状況報告書」は、ダウンロードしたものを使用できますので、A4サイズで印刷してください。

受験上の配慮に関する資料等

受験上の配慮案内説明動画(音声・字幕付き)
  • 上記「受験上の配慮案内」をご用意のうえ、ご覧ください。
スライド資料
  • 上記「受験上の配慮案内説明動画(音声・字幕付き)」と内容は同じですが、音声・字幕の代わりにノートを掲載しています。
受験上の配慮案内(テキストを認識できる形式)
文字解答用紙・チェック解答用紙のサンプル
拡大文字問題冊子のサンプル
試験時間延長を許可された場合のリスニング音声のサンプル
障害等のある方への受験上の配慮について
障害等のある方への受験上の配慮(Q&A)

要項等

令和8年度大学入学共通テスト実施要項

大学入学共通テスト出題教科・科目の出題方法等

大学入学共通テスト問題作成方針